PR

子連れで阪神免許更新センター行ってきた

子連れで阪神免許更新センター 子育て
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

先日阪神免許更新センターへ乳幼児の息子(生後8ヶ月)を連れて行きました。

とるは
とるは

免許の更新って子連れで大丈夫?と思っている方へ少しでも参考になればと思います。

 この記事でわかること
  • 免許センターの一連の流れ
  • 授乳室やオムツ交換台、エレベーターの有無

阪神免許更新センターの場所とアクセス方法

阪神免許更新センターは、兵庫県伊丹市に位置する運転免許証の更新施設です。

JR伊丹駅から徒歩5分の便利な場所にあります。

阪神更新センターのご案内

交通:JR「伊丹駅」から北へ徒歩約5分。阪急「伊丹駅」を利用される方は、伊丹市営バス「9番」乗り場からJR伊丹駅行きに乗り約5分、JR伊丹駅前バス停で下車、北へ徒歩約5分。

兵庫県警察

免許更新センターで更新するとその場で免許証がもらえるのが利点ですね。

JR伊丹駅を降りて北上すると右手に見えます。

免許交付までの流れと注意点

免許センターへ行く親子

できるだけ人が少ない平日に行くことをお勧めします。

受付時間は午前9時から11時、午後1時から3時です。

受付開始時間は混雑するため、14時過ぎに到着するようにしました。

証明写真を撮影することを考えて、抱っこ紐ではなくベビーカーで行きました。

私は伊丹市在住なのでバスでJR伊丹駅へ。手前の公衆トイレで化粧直し。

入り口右手にスロープがありベビーカーも押して入れました。

免許更新の流れは

①申請書、質問票の交付(記入)

②証紙の販売

③申請書、質問票の点検(提出)

④適性検査 暗証番号入力

⑤更新の登録

⑥写真撮影

⑦更新時講習

⑧免許証の交付

体験談:阪神免許更新センターでの事務手続き

平日のお昼過ぎに訪れたため、比較的空いており手続きはスムーズに進みました。

最初の書類記入スペースは少し狭かったですが、視力検査と写真撮影はスムーズに進行しました。

最後の講習は2階で受けましたが、エレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫です。

サクサクと進んで行きましたが泣かないかしら?と不安になりながらおもちゃ渡したり、おせんべいあげたり…

周りに迷惑がかからないか、と不安でしたが泣くこともなくご機嫌でホッとしました。

阪神免許更新センターの授乳室の使い方

阪神免許更新センターには授乳室がありますが、使い勝手はよくなさそうでした。

1階のエレベーター前に位置し、おむつ替え台と一緒になったスペースです。

ドアは上下が透明で真ん中だけが目隠しされています。

人通りが少ないとは言え、あそこで授乳するのは勇気が入りますね…

そのため、授乳ケープの使用をお勧めします。

体験談:阪神免許更新センターでの更新時講習

更新時講習は2階の講習室で行われます。

本来であれば到着順に前から詰めて座るのですが、職員の方の配慮で、私ともう一組の子連れの方は部屋の一番後ろの席に案内されました。

本来であれば前から2番目の席でしたが、配慮のおかげで安心して講習を受けることができました。

講習が始まる前に職員の方から

泣いたりしたら外に出てもいいですから

と声をかけてくださいました。優しいしありがたいお言葉でした。

しかし講習までは大人しかったのに、講習始まるとグズってしまいました。

おもちゃもおせんべいもダメだったので、講習中ずっと抱っこしてました。

一番後ろの席なので安心して立っていられました。

講習が終わると免許が交付されますが、それも職員の方が私の元まで持ってきてくださいました。

子連れで阪神免許更新センターを利用したまとめ

0歳児を連れての訪問でも、ベビーカーで問題なく手続きが進みました。

土日は混雑が予想されますが、平日のお昼過ぎならスムーズに進行します。

職員の方々も親切で、授乳室の設計が改善されれば、さらに快適に利用できるでしょう。

無料プレゼント情報

プレママ・ママがもらえる無料プレゼントを一覧にしておきました。

無料でもらえるものは是非もらっておきましょう。

無料プレゼント
「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント
妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby
グッドママ|知育玩具の無料プレゼント応募
全国30エリアで毎月開催、ベビー&キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会
プロフィール
とるは

集団塾講師から携帯ショップ店員へ転職し、現在は専業主婦です。
1歳児育児をしながら、たまに保育士試験勉強しつつブログ運営しています。
手芸好きなので、手作り知育玩具とりあえず作って試してます。

とるはをフォローする
子育て
シェアする
とるはをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました