新生児の頃は里帰りなどで家事を助けてくれる人がいた人も多いと思います。
それから自宅へ戻りワンオペ育児のスタート。
その中でもハードルが高いのがお風呂ではないでしょうか。
新生児の頃のベビーバスも大変でしたが、一緒にお風呂に入るのもそれはそれで大変。
嬉しい反面不安なこともあると思います。
そんな不安を解消する方法やアイテムをご紹介します。
私の実体験もあわせてご紹介しますね。
ワンオペで0歳児のお風呂待機を乗り切るコツ
赤ちゃんを安全に待機させる場所を確保する
お風呂に入っている間、赤ちゃんを安全に待機させる場所を確保しましょう。
ベビーチェアやプレイマットなど、目が届く範囲で赤ちゃんが安全に過ごせる場所を作ります。
この場所でおもちゃや絵本を使って赤ちゃんを楽しく待たせることもできます。
うちの息子は寝返り前は脱衣所で寝転んで待機。
寝返りができるようになってからはベビーチェアで一緒にお風呂に入っています。
おすすめ商品
- お風呂マット:赤ちゃんを包み込むような形状で安心して寝かせられます。沐浴時には、お手入れマットとして、入浴時には、ねんねマット、洗い場としていろいろ使えます。
- ベビーチェア:安定感のあるベビーチェア。赤ちゃんが座って安全に過ごせる場所を確保できます。
うちの息子は最初ベビーチェアを嫌がりましたが、3日後にはご機嫌で座るようになりました。
予めスケジュールを立てておく
お風呂の時間を決めておくことで、赤ちゃんの生活リズムを整えることができます。
例えば、毎日同じ時間にお風呂に入れることで、赤ちゃんもお風呂の時間を理解しやすくなります。
また、パパや他の家族に手伝ってもらえる時間を見計らって入浴するのも一つの手です。
パパが早く帰ってきている時は、私が先に体を洗ってからパパに息子を連れてきてもらってます。
お風呂後のスキンケアと着替えのポイント
保湿ケアをしっかりと
お風呂上がりは赤ちゃんの肌が乾燥しやすいので、保湿ケアが欠かせません。
ベビーローションやベビーオイルを使って、全身をしっかりと保湿してあげましょう。
特に乾燥しやすい部分には多めに塗ってあげると良いです。
ベビーローションは種類がたくさんありますが、私はドラッグストアなどで手軽に購入できる下記のものを使っています。
おすすめ商品
- ベビーローション:敏感肌にも安心して使える、無添加のベビーローション。保湿力が高く、赤ちゃんの肌をしっかり守ります。
- ベビーオイル:オーガニック成分配合のベビーオイル。乾燥しがちな肌をしっとりと保湿します。
保湿は朝起きた時とお風呂上がりの1日2回。ベビーオイルは新生児の時の脂漏性湿疹があったときに頭に使いました。
お風呂後すぐに着替えさせる
お風呂から上がったらすぐにタオルで赤ちゃんを包み、冷えないように着替えさせましょう。
事前に用意しておいたパジャマや肌着をすぐに着せることで、体温を保つことができます。
お風呂後にすぐ着替えさせることで、風邪をひかないようにすることが大切です。
脱衣所かリビングにお着替えセットを準備しておきましょう
赤ちゃんとお風呂を楽しむための工夫
おもちゃを使って楽しい時間にする
赤ちゃんが喜ぶおもちゃを用意して、お風呂の時間を楽しく過ごせるようにしましょう。
水遊びが好きな赤ちゃんには、水に浮かぶおもちゃやバスボールなどがおすすめです。
お風呂の時間を楽しいひとときにすることで、赤ちゃんもお風呂が好きになるでしょう。
湯船で支えずにつかまり立ちができるようになったら、おもちゃもいいですね。
一緒に歌を歌う
お風呂の時間を楽しくするために、一緒に歌を歌ってあげるのも良い方法です。
赤ちゃんが好きな歌やリズミカルなメロディーを歌うことで、お風呂の時間が楽しくなります。
また、歌を歌うことで赤ちゃんとのコミュニケーションも深まります。
自分のテンションを上げるために私はよく湯船で歌ってます🎵
まとめ
ワンオペで0歳児をお風呂に入れるのは大変ですが、事前の準備や工夫次第でスムーズに行えます。
必要なアイテムを揃え、お風呂の温度を適切に保ち、入浴時間を短くすることで、赤ちゃんが快適に過ごせるようになります。
また、保湿ケアや着替えのポイントを押さえて、お風呂上がりもスムーズに過ごせるようにしましょう。
お風呂の時間を楽しいひとときにするための工夫も忘れずに取り入れてください。
これらのポイントを実践して、赤ちゃんとのお風呂の時間を楽しく、快適に過ごしましょう。
コメント